2012年5月3日木曜日

モンスターハンター2G ぼくは、今モンハン2gをやっている中1です。 僕は、結構...

モンスターハンター2G



ぼくは、今モンハン2gをやっている中1です。



僕は、結構やりこんでいるつもりなのに、全然強くなれません。(テクニック的に)

先日友達に、一気にHR1からHR4まで上げてくれましたが、自分の腕では、ティガレックスどころか、ドスランポスで死ぬぐらい弱いです。



それに、僕が弱いせいで、友達に散々悪口言われました。



僕は、友達に、村長クエストより集会場クエストの方がいい、と言われ、集会場クエストのみやってます。(そのため村長クエストはいまだに1のままです)



武器は、双剣とガンランスと大剣です。



攻撃は300越えで、防御は200越さない程度です。





「モンハン持ち」は出来てます。



そこで、





・モンハンを上手に攻略出来る方法(またはコツ)



・おすすめ武器(G級系とかまだ入手できないので、出来るだけ序盤~中盤ぐらいで入手できる武器でお願いします)



・モンハンで(テクニック的に)強くなれる方法(またはコツ)







コツや方法は自分流でもなんでもいいです。





強くなりたい、とは書いているけど、別にプロアクとかは使いたくありません。

(それに、攻略本とかは、金がなく買えません)





足りない事があれば、早急に補足します。





みなさんの回答お願いします。







現在MHFをやっているものです。

ポータブルはホントに友達との付き合いでしかやったことないので詳しいことはわかりません。

が、私は無印時代からやってるので共通のことを言わせていただきますね。



まず、モンハンは最初から簡単に倒せるようなゲームではありません。

装備が整ってくればいかに早く狩るかという選択肢も出てきますが、モンハンでの狩りの制限時間を見てみれば50分と極めて長い時間を示しているものが多いです。つまり、装備が整っていないうちは時間一杯をつかって狩りをするという心構えが重要です。その上で「確実に攻撃が当てられる」かつ「絶対にに被弾しない」というタイミングを見極める必要があります。俗に言うヒット&アウェイ戦法ですね。これがモンハンでは最も基本的な戦法です。



この戦法が最も活きるのは大剣です。

武器だし攻撃→回避→納刀→武器だし攻撃

とこのようなループを繰り返していけば被弾も少なく、長期戦でも回復薬が切れるということはないかと思います。なので最初のうちは大剣を使うのがいいと思います。もし、回復薬が切れるのであればそれはちゃんと動きを見ていないと言うショウコです。時間が切れる場合は武器が弱いか、あまりにも消極的過ぎるかのどちらかです。



武器については私は存じ上げません。

ですが、基本的には切れ味がよくて攻撃力の高いもの、ソロなら毒や麻痺の属性付が有効かと。大剣なら睡眠はかなり有効ですね。パーティプレイの場合はPT構成の関係もありますから友人からアドバイスをもらうのもいいかと思います。



ちなみに・・・。

友人に弱いから悪口をいわれたとありますが気にしなくていいと思います。

本当にうまい人は、弱い人がいればその人をフォローできるほどの腕前を持っています。

また、その人の身の丈にあったクエストを紹介するはずです。

つまり、あなたの友人も大してうまくないってことですよw



ま、あまりにもひどいのであればその人の人間性を疑ったほうがいいかもねw








コツになるかわかりませんが、

防具は作らず、武器ばかり作ることをオススメします。

最初は村長をして上位も全てクリアしてから集会はしたほうがいいです。

村長で無理なことは集会では無理です。

(友達が手伝ってくれるなら別ですが)

お勧めの武器はヴァイパーハイド、

またはデスパライズです。

下位のクエストはこれで乗り切りました。

戦い方は、ジャンプ斬りして回避の繰り返しです。

余裕があったらコンボを入れていってください。

倒せない相手が現れたら、

道具をうまく使ってください。

閃光玉や痺れ罠は作りやすく、

結構つかえます。







僕も中学生ですが、コツはなかなかないです。

よかったら、ユーチューブで、「モンハン2G 裏技」と検索してみてください。







とりあえず村長クエ(集会所よりも敵の体力が少ない)で全ての武器を10回程度使ってみて自分にあった武器を選んでみてはどうでしょうか? 最初の頃、私はティガはボウガンで行っていたのですが今ではガルルガ装備に太刀で斬りかかっています。

・武器は太刀なら黒刀(無)、ヘビィボウガンならサンドダイバーが使いやすいかなと思います。<br>・上手くなるコツはソロ(仲間がいると頼りがちになるので)で狩りをしてみる、罠で捕獲や爆弾設置、3死を積み重ねていく事かなと思います。何度も戦っていると弱点属性や攻撃パターンも読めてきます、頑張ってください。







攻略サイトに書いてありますよ

モンスターハンターポータブル2ndG 攻略解体新書に載っていますよ







短くまとめますと、まず

・なれないうちは片手剣や太刀がいい(ガンランスや大剣なんてとんでもない)

・集会所は友達とやるほうがいい(一人のときは村クエやりましょう)

・防具は村クエ(レベル4)くらいまでは200近くで十分です。

・武器は片手剣ならハンターカリンガを強化したドスバイトダガーなどがいいでしょう。

太刀なら飛竜刀(紅葉)という武器がおすすめです。この武器は火属性がついています。(序盤は火に弱い敵が多いためお勧めです)

・スキルとかは最初はあんま考えないほうがいいです。慣れてからじっくり考えましょう。





□■□慣れてきたら□■□

村クエを進めていくと、ティガレックス討伐のクエストが出るので、それをやりましょう。(体力は集会所の半分程度)

それで防具をつくれば、「そこそこ」強いです。

また、詳しいことは、 http://www41.atwiki.jp/mhp2g/ ここを見れば分かります。

と、短くまとめるつもりが長くなってしまいました。すいません(笑)



補足:テクニックの話

初心者によくある例ですが、カメラのアングルを整えることを意識しましょう。Lボタンや、十字ボタンを駆使して狩れるようになると、非常に上達します。

それと、モンハンでは、「深追い」しすぎないのがコツです。一回近づいて、2.3発斬ったら逃げる、というのを繰り返しましょう。

あせると何一ついいことはありません。それはほかのゲームでも同じです。







武器はランスになるけど



ロングホーン→ロングホーン改→ダークランス(麻痺、G1まで強化可)が、協力プレイでも役に立てる。



防具は初めザザミがオススメ。



上位素材

ザザミUヘ 堅守珠

スティールSメ 石壁珠

ザザミUア 堅守珠

ザザミUフォ 鉄壁珠

ザザミUグ 石壁珠、強壁珠×2

防御+30、ガード強化、ガード性能+1



ランスで攻守バランス良く立ち回れるようになれば死なないし、ラオ(両肩、背)、シェン(ヤド)、ミラ系、以外。全モンスターの部位破壊が全て出来る。







自分は、半年前からやっています。

1、武器について 質問内容からすると、複数の武器を使っていますね。まず、自分に合った武器を固定して使うことをオススメします。



2、オススメ武器 大剣、フルミナントソード、ブロンズホオビーなど 太刀、斬破刀、ガーディアンソードなど 片手剣、紫電、コロナなど 双剣、レックスライサー、サイクロンなど ハンマー、激鎚オンスロート、正式採用機械鎚など 狩猟笛、サクラノリコーダー、フルフルホルン改など ランス、ブルーテイル、蛇槍【ヴリトラ】など ガンランス、近衛隊正式銃槍、砲モロコシなど ボウガン系、アサルトコンガ改、タツジンボウガン、轟砲【虎頭】、ガレオンスフィアなど 弓、パワーハンターボウ系、ブルーブレイドボウなどです。参考程度にしてください。



3、テクニックについて テクニックというか、努力のみですね。ギルドポイントがその証拠です。多ければ多いほど、努力したということです。自分は、300万近くしかありませんが、一応誇りに思っております。もし、それでもだめ!という場合は、モンスターの動きを研究する、ということですね。自分はナルガクルガをかなり研究した結果、3分以内で倒せるようになりました。(G級)



自分が言えることは、これまでです。長文でしたが、先ほど書いたように、参考程度にしてください。そして頑張って下さい!期待してます。







集会場やめとけばーーーー。村長クエストより難しいよ。友達に手伝ってもらわれよ。オススメ装備は、太刀です。使いやすさ的にはそうけんかな。まあ装備の強さよりテクニックかな・・・・。まあ・・・・頑張れ。







心配しなくてもいいですよ。

ぼくも最初はそんなモンでした。

でも今はG級なんて余裕です。

武器は太刀が僕はお勧めです。

とりあえず練習あるのみ!!!

ゲームもいいけど勉強もしろよ!







ぼくは、まず自分の使いたい武器を練習します。敵はドスランポス。

大丈夫ですよ、ドスランポスはシビレ罠にかけて攻撃してればいいです。

そんでその武器の自分が一番使いやすい使い方でいろんなモンスターを倒していく、それがいいと僕は思います(自分流)。

それから倒せないモンスターのクエストに行って行動パターンを大体覚えます。

それから闘って罠にかけてバシバシ攻撃してればいつかは倒せます。

装備は、レウス一式、です(スキル:攻撃力up大、探知、麻痺倍加)。または、レックス一式(早食い、自動マーキング、あとは忘れましたw)







慣れないモンスターは何回も挑戦して相手の動きを理解するしかないですかね

おすすめですが大剣、ガンスは使ったことがないのでわかりませんが双剣ならショウグンの双剣がおすすめです

強化して行けばかなり切れ味がいいですからシェンガオレン、ラオシャンロン、ヤマツカミもやりやすいですね

一応大剣は攻撃した後回避行動(×ボタン)をすると隙がなくなりまります

ガンスは1度たりとも使ったことはありませんが(MHFのガンスのみのクエと練習で2回かな)

守りながら攻撃して相手に隙(罠にかかった時など)に竜撃砲を浴びせればいいと思いますね

まあこのくらいでしょうか

役に立てれば光栄です







まずは友達に手伝ってもらうことは止めて(アドバイスを受けるのはいいと思いますが、ランクを友達にあげてもらっても意味がないと思います)、自力で練習したほうがいいと思います。私も腕に全く自信がないほうですが、一人で地道に頑張って、大連続狩猟するくらいには成長できました。そして、友達は集会所のプレイを進めたそうですが、一人で練習するなら、断然村長クエのほうがいいですよ!集会所は村長に比べて、モンスター強さが上がっているので、友達と一緒に狩りをする時以外は、村長でのプレイをオススメします。以下にドスランポスが登場しただけで怯えていた私が、ティガレックスやナルガクルガを倒せるようになった手順を書いてみたので、よければ参考に見てみてください(^^)ちなみに、私が2Gを始めたのは今年の2月中旬なので、約3ヶ月の道程です。

①訓練所で初心者演習を全てクリア!(まずは確実にこれを出来るようにする)

②訓練所で引き続き、各武器について学ぶ演習を全て受け、扱う武器を絞る(私は基本大剣でたまにボウガン、まれに片手剣・双剣という感じですが、最初は自分が一番使いやすいと思う武器を絞り、それを練習して確実に使えるようにし、余裕が出てくれば、他の武器も扱ってみるようにしたほうがいいと思います)

③村クエを1からこなしていく(村のほうが、集会所と違い、一人でも戦いやすいレベルに設定されています。なので、慣れないうちは、村クエを確実にこなし、村クエが進んで自分の技術が上がってきたと感じた頃に、集会所で試したほうがいいと思います)

④アイルーの育成も忘れずに!(アイルーもバカにせず、育ててみましょう!結構役に立ちます。キッチンは最大数雇えるように頑張って、オトモも各属性に対応できるアイルーをそれぞれ育成してみると、ボスの弱点に合わせて連れて行けるのでいいですよ)



こんな感じで私は現在村★9で、今になって集会所を下のレベルから一気に片付けている最中です。質問者さんのように、周りにモンハンをする友達がいればいいのですが、女子のせいか、モンハンをする友達が私にはいません;なので、まずは村クエで地道に経験を重ね、そして村よりモンスターが強い集会所を現在こなしているところです。あと私の場合、攻略が出来なければ、こうして知恵袋でもよく質問させてもらっていますし、また他にも攻略サイト及び攻略動画をたまに見たり、攻略本があるので、それを見て勉強している最中です。攻略本が買えなくても、ネットでほとんど情報が得られるので、そこは各攻略サイトを見るなり、また私のように知恵袋で攻略について質問されている方も多いので、そういった過去の質問内容を見てみるのもいいと思います。私の方の質問履歴もよく攻略が載ってるので;

では大変長くなりましたが、頑張ってくださいね!私も一気に集会所をクリアします(>△<)/







何回もやればわかってきますよ

トモダチにハンターランク上げてもらったって意味なんですよね

まぁ装備とかにもよると思いますが、、、、、、、



攻略本なんてなくても強くなれます

っていいうかないほうが楽しいですよ



がんばってくださいね







まずは自分が使う武器を1つに限定しましょう!

慣れれば複数使っても大丈夫です。

おすすめは大剣です。(僕はメインは弓。サブはハンマー・大剣・双剣・太刀)

大剣はヒット&アフェイで。



大型モンスターは基本正面に攻撃することが多いですから正面にたたないことが大切です。

それと予備動作覚えること。すべてのモンスターは必ずブレスする際に予備動作をします。

この予備動作がきたらこの攻撃とできるだけ覚えましょう。

それと攻撃は相手が攻撃した後の隙だけを狙うことです。

絶対に自分からどんどん攻撃しなことです。

攻撃した後とはいってもまた攻撃がきそうなときは、

無理せずに攻撃してくるのを待ちましょう。

そして反撃。

ときとぎ潜って攻撃してくるモンスターがいます。

そのモンスターはできるだけ遠くに離れるか、常に移動する。

じっとしていれば、大ダメージ。

ドスガレオスは例外でじっとしてもたいていあたりません。



防具はシリーズで揃えましょう。

1つだけ別シリーズを使っていたらスキル発動しににくくなります。

防具を買ってもそのシリーズが揃っていなければ、

揃うまで装備はしないようにしています。



集会所のモンスターは村クエより少し強くなっているので

最初は村クエをやった方がいいですよ。



相手の弱点と良く効く部位を理解して

武器を変えていきましょう。



以上です。

長くなりました。すいません。

ではがんばってください!







ぼくの個人的な意見としては 村クエからやったほうがいいかと

大人数用に強さを設定されている(多分そうだったと)集会所クエだと

体力が違うので 時間がかかると思います。

村下位→集会場下位→村上位→集会場上位・G級の順番で

やると良いと思います。

・・・ちなみに僕はまだ集会場上位いったばかりの新米です。

参考になれるかは不安でしたが 回答をさせていただきました







うまくなりたいなら訓練場!



闘技訓練を制覇して下さい。

間違いなくレベルアップします。







ドスランポスでも死ぬ、と言うなら、まずは武器をしまった状態でモンスターと戦ってみて下さい。

で、全力で攻撃を避けてみましょう。

すると、案外アイテムを使えたりする時間が多いと思います。

苦手なモンスターがいたら、これをやってみましょう。

一通り攻撃を覚えたら、攻撃もちょこちょこやってみましょう。

また、モンスターの構えで攻撃が分かるようになったらもうOK!です。

とりあえずイャンクックあたり行ってみましょう。



それでももし駄目だったら、また質問してみて下さい。







まずは自己紹介をします!



僕はモンハン初めて3カ月の中2です!もうすでにG級なんですが

kodaifuruさんは双剣とガンランスと大剣を使ってるそうですが、双剣はいいんですが、ガンランスと大剣はちょっと技術が入ります。。(人にもよりますが・・・)

自分は太刀を使っています モンハン歴が長い人は「太刀なんかザコ」と言ってる人も少なくもないんですが 最初はヒット&アウェイが出来る武器がいいと思います!! 慣れてきて他の武器がいいな~って思ってきたころにかえるといいですよ!



おすすめの武器は (ネットのコピーですが参考に・・・)



フルミナントソード(大剣)

作成:集会所★2,村★3

攻撃力624 雷 220

会心率0% スロット0 斬れ味: 緑50 (緑100)

理由:フルフル素材で作成する大剣。雷が有効な敵は多いので強力。

作成時期が早く、強化していけばG級まで使える。



白猿薙【ドド】 (太刀)

作成:集会所★4,村★4

攻撃力672 氷 250

会心率 10% スロット0 斬れ味: 緑100 (青20)

理由:下位唯一の氷属性太刀。攻撃力は会心があっても若干低め。

ブランゴやドドブランゴの素材がメイン。



鬼斬破 (太刀)

作成:集会所★5,村★5

攻撃力720 雷 450

会心率0% スロット0 斬れ味: 緑100 (青20)

理由:高い雷属性値が魅力。雷属性を弱点とするモンスターは多いので頼りになる。

鉱石素材がメインだがキリン素材を少数必要とする。雷光エキスはトレニャーと山菜ジイさんを利用して入手可能。

強化前の「斬破刀」も作りやすく高性能で、鬼斬破に強化せずとも下位序盤~終盤まで使っていける。



双焔 (双剣)

作成:集会所★4,村★6

攻撃力238 龍 100

会心率0% スロット0 斬れ味: 緑130 (青20)

理由:無属性双剣に匹敵する高い攻撃力と非常に長い緑ゲージに加え、龍属性を持つ双剣。将来性も高い。

集会所では★4で作成できるが、下位ラオシャンロンの出現条件は★3と4の狩猟クエスト制覇とやや高難易度。

ラオシャンロンの素材がメイン。



近衛隊正式銃槍 (ガンランス)

作成:集会所★4,村★5

攻撃力391 放射Lv3

会心率0% スロット2 斬れ味: 緑160 (青50)

理由:高い攻撃力と、性能のいい砲撃が魅力。強化すると貴重な龍属性ガンランスになる。

レア度の高い素材が無いのも魅力。

強化前の「スティールガンランス」も比較的作成が簡単で、斬れ味に優れるため序盤の繋ぎとして優秀。





強くなるコツは、、実は「訓練場」はとてもうまくなります!!

たとえ クリアーできなくてもモンスターになれることが出来ます!!

「訓練場なんて・・・・」って思わず、やった方が力になります!!

ぜひやってください! あとは得意なモンスターを見つけることです。

そのモンスターを極めいろいろな武器でやってみるといいでしょう。

そうすると必然的に力になっていきます!



あと友達との通信プレイ (力をつけたいなら2くらいが望ましい。)

なぜなら安心して戦えること、



以上!僕がアドバイスできることはだいたい言いました!

足りないことがあったら言ってください!







太刀で頑張ればいける 村クエなんて簡単俺が手伝ってやりてえ







最初はみんな経験する道ですよ♪



何事も経験です!頑張って下さい!

0 件のコメント:

コメントを投稿