2012年5月8日火曜日

モンハンP2Gのキッチンとオトモに関する質問です。 現在ライトボウガンで村上位を...

モンハンP2Gのキッチンとオトモに関する質問です。

現在ライトボウガンで村上位を攻略してます。


キッチンは魚+穀物で体力+40防御+20を発動、オトモは遊撃で体力+に高速回復と真回復笛、攻撃151防御349です。

ただ上位でもキッチンの防御+20では焼け石に水っぽく、オトモもあまり役に立ってないような・・。

そこでG級経験者の方のお勧めキッチンとオトモを教えてください。

よろしくお願いします。









上位はキッチンはそのままで良いと思いますがオトモは真回復笛を消して七転八起が良いと思います。

あと、遊撃手は小型モンスターを優先して倒すので攻撃力を高くしたほうが良いです。

高速回復が付いているので復活も早いし。

G級だとオトモは攻撃しない猫に防御だけを上げて、猫スキルは鬼人笛と硬化笛と真・回復笛が良いです。

キッチンは酒+乳製品の体力+50、スタミナ+50が良いと思います。








自分は肉・野菜の一択のみですねぇ。

スタミナは肉食えば良いし、防御は当たらなければどうと言う事はn(ry

オトモの攻撃系に笛は微妙です。

っていうか、笛自体1クエ中に1・2回吹いてくれれば良い方だったり・・・。

シビレ罠の術とか、防御強化にまわした方が良いと思いますよ^^;







ガンナーは防御力は空気だからね~。

肉・野菜で体力と攻撃

酒・乳で体力とスタミナ

乳・果実で体力と龍耐性が上がるからおすすめ



オトモは高速回復あるんならもっと攻撃上げていいと思う







上位以上になったら、酒と乳製品だけでOK

猫スキルを発動させましょう。







キッチンは体力さえ上がれば他はどうでもいい気がする。気休め程度だし。

私は酒と乳製品でスタミナ体力+50にしてます、こんがり肉もったないので。



オトモはG級だと囮程度にしかなりません。自分が好きなスキルでいいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿