2012年4月28日土曜日

モンハン2Gの武神闘宴の攻略を教えてください、ソロです(オトモおk) 使用武器は...

モンハン2Gの武神闘宴の攻略を教えてください、ソロです(オトモおk) 使用武器はハンマー 狩猟笛、ガンナー以外ならなんおkです。装備 武器 スキル アイテムなども教えてくださると助かります







一番テクニックを必要としないのは大剣ですね。

基本通りに抜刀斬り→前転→納刀でいけるので、

初クリアを目指すなら最もお薦めです。

オトモは無しで行きましょう。



武器:轟断剣【大王虎】

防具:

■男/剣士■ --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---

防御力 [445→557]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:オウビートXテスタ [2]

胴装備:レウスXメイル [3]

腕装備:ナルガXアーム [2]

腰装備:ナルガXフォールド [2]

足装備:ギザミXグリーヴ [2]

装飾品:爆師珠×5、抜撃珠、跳躍珠、飛躍珠

耐性値:火[-2] 水[2] 雷[-2] 氷[-4] 龍[-2] 計[-8]



抜刀術

ボマー

回避性能+1

回避距離UP



猫スキル:

必須・・・猫の火薬術

推奨・・・体術、防御術、弱いの来い

---------------------------------------------------

パッと見はやや微妙なスキルですが、

何十回とクリアした果てに辿りついた逸品ですw

ガチガチのタイムアタック向きではありませんが、クリアしやすさは最高。



大剣と言えば金色一式アーティですが、

武神は体力低めの代わりに全体防御率がかなり厳しくなっており、

弱点に溜め3でも怯みません。

特にティガで顕著で、いつものように振り返りに溜め3→離脱が困難。



またボマー無しではグラビに死ぬほど時間がかかります。

(冗談抜きで最初は20~25分くらいかかると思われます)



武神はとにかく時間が無く強引な攻めも要求されるために

普段よりも3乙率が非常に高くなってしまうと思われます。

そういう人は大人しく回避スキルのお世話になりましょう。(私のことです)





アイテムは、

調合書1~5、錬金の書

いにしえの秘薬調合分

閃光玉15個、落とし穴3個、捕獲玉

大タル爆弾(無印)23個

その他諸々



■ナルガクルガ

罠閃光系のアイテムは一切使いません。

尻尾叩きつけ、構えからの飛びかかりなど、隙がでかい動きが多いので、

きっちり毎回溜め3を入れてやりましょう。

(叩きつけなどの後隙に斜め後ろで溜め→振り返りに溜め3)

目標5分。



■ティガレックス

振り返りに頭に抜刀斬り→離脱。

(この「振り返り際に抜刀斬り→離脱」ができないうちは勝てませんので、

単体クエなどで適当に練習するといいかも。

コツは振り返り途中に向かって斜め左から斬ること)



怒り時は閃光玉を使うと時間が短縮できますが、

ディアは閃光の残り数でタイムが決まるので使い過ぎないように。

目標6分。



■グラビモス亜種

とにかく爆弾で削りまくり速攻で捕獲してしまいましょう。

まともにやってると20分はかかります。



まず出現位置(着地位置)に落とし穴を仕掛けて斬りまくりましょう。

(爆弾はいつでも当てれるのでまだ使いません。)



非怒り時は適当に爆弾を置けばブレスで起爆してくれます。

怒り時はダメージ2割カットなので爆弾は使わず、

ブレス時に下がる翼を斬ります。(首も斬れますが難度高)



グラビ出現前にシビレ罠を採取。でなければ落とし穴で捕獲します。

目標12分。



■ディアブロス亜種

こいつは潜ってばっかで時間を浪費してしまいます。

閃光玉でハメて滅多斬り→捕獲でさっさと片付けましょう。



怒り時は閃光玉を確実に当てるのが難しいので、

飛び出し際に尻尾を斬りましょう。(斬り落とした後も尻尾の根元狙い)



罠は適当に置くと壊されるので閃光中に直接仕掛けます。

目標10分。



■ラージャン

罠も爆弾も残ってないのでガチで行きましょう。

回避距離のおかげでかなりやりやすいはずです。



振り返り際に抜刀斬り→ラージャンの腹下or後方に前転。

余計な動きは一切なしで行きましょう。

目標8分。

0 件のコメント:

コメントを投稿