MHイベント攻略
モンスターハンターポータブル2Gで焔の四天王とハンターズフェスタ!がどうしてもクリアできません(T_T)/~~~まず焔の四天王ですがボウガンのクイックシャフトか金華朧銀で貫通主体水冷弾ギザミには電撃爆弾も使って行ったところ一体一体は倒すのに苦労はしないと思うのですがどうしても時間が足りなくなります。黒風でもだめでした。ヴォルはハメです。剣士はギザミは得意なのですが他が苦手です。ランス・ガンス以外は使えます。得意なのは太刀・大剣です。剣聖のピアスあります。ハンターズフェスタ!はボウガンはガルルガで剣士はティガで苦戦します。ボウガンなら閃光ハメでティガは楽なのですが剣士で勝てる気がしません。親切な方教えてくださいm(__)m
焔の四天王について・・・
武器は4匹ともに抜群に有効なアメザリクロウがベスト
防具は火力重視でカイザミ(匠業物砥石見切り)
バサル:
適当に乱舞連打、なるべく密着して突進の時間浪費を防ぐ
手こずってたら話にならないので詳細は割愛
グラビ:
着地位置に落とし穴を仕掛けておいて腹に乱舞連打で一気に削る
以降はブレスに合わせて翼に乱舞するだけ
尻尾も腹も狙わずにテンポよく乱舞を決めて行くこと
ギザミ:
非怒り時は乱舞→前転で背後へ移動の繰り返し
怒り時は鬼人化を解除して○+△で背後を取りつつ攻撃
シビレ3個投入してもOK
ヴォル:
正面やや右で様子見しつつタックル・ブレスの後に脚に攻撃
はいずりは必ず納刀してダイブで回避
ハンターズフェスタ!について・・・
武器は大剣が3匹ともに相性がいいです、轟大剣【大王虎】を用意
スキルは抜刀術と回避距離UPが必須、ナルガXに抜刀術追加でOK
イャンガルルガ:
振り返り際に頭部に抜刀斬りするだけ
コツは真後ろを取って二歩で振り返りをさせること、その一歩目に合わせて抜刀斬り
振り返りきったところに馬鹿正直に正面から斬りかかると突進で乙です
落とし穴はここで2個投入して下さい(怒り時は回避されます)
ティガレックス:
出現位置に落とし穴→頭部に○→○+△の繰り返し
面白いように綺麗にヒットするのでこれだけで2~3割体力を奪えます
以降は閃光で拘束して適当に頭部に抜刀斬り。回転攻撃の終わり際、咆哮を前転で回避した後が狙い目。威嚇に対してははもちろんしっかり溜め斬り
必ず顔面を斬って下さい
ナルガクルガ:
尻尾はらいを前転ですり抜けて溜め開始→溜め3
尻尾叩きつけの硬直時に背後で溜め→振り返りに溜め3
ジグザグ飛びの後の硬直に以下同文
溜め3斬りでガンガン押しましょう
健闘を祈ります
何か質問がありましたらどうぞ
------------------------------------
焔の四天王は幻獣筒【三ツ角】、
フェスタはマジンノランプで比較的楽に攻略可能です
焔の四天王・・・
バサル:
拡散弾2で適当に
密着して突進を防ぐこと
まあ難なく勝てるでしょう
グラビ:
水冷弾→拡散弾2。密着して突進を防ぐ
カウンター咆哮は見た瞬間に武器をしまうこと
ギザミ:
雷撃弾→貫通弾
かなり相性が悪いのでシビレ3個もあり
ヴォル:
貫通弾ハメで完封
時間の許す範囲で程良く慎重に
フェスタ・・・
ガルルガ:
水冷弾→脚か顔に通常弾
振り返りを挟まず使ってくる卑怯な突進に注意、常に横を取る
あまりに苦戦するなら閃光でやや遠距離から攻撃
ティガ:
閃光ハメから雷撃弾→貫通弾
まあザコです
ナルガ:
火炎弾→貫通弾or通常弾
火炎弾は丁寧に頭部を狙うこと
回避性能+2があれば問題なく勝てるはず
幻獣筒用
状態異常弾を好きに扱えるので睡眠爆殺を加えてもいいでしょう
■男/ガンナー■ --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [206→288]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:増弾のピアス [0]
胴装備:ラヴァXレジスト [3]
腕装備:不動・真【篭手】 [2]
腰装備:不動・真【腰当て】 [3]
足装備:不動・真【具足】 [2]
装飾品:抑反珠×4、無反珠×2
耐性値:火[5] 水[14] 雷[11] 氷[11] 龍[-1] 計[40]
反動軽減+2
装填数UP
根性
---------------------------------------------------
フェスタの方はこれといった装備はないです
お好きなようにどうぞ
貫通弾を捨てて自装ベースで組むのもいいでしょう
0 件のコメント:
コメントを投稿