モンハン2gのババコンガが倒せません。攻略法を教えてください
村長クエストです
ババコンガは初めてだと難しいですよね。
まずババコンガの前にたつとのしかかりみたいのをしてくるので
避けましょう。
次に後ろにいくと一見安全そうですが、
オナラをしてきます。
意外と威力があるし、道具も一定時間使えなくなるので
避けましょう。
ということは、側面がいいということです。
側面ならだいたいの攻撃があたりません。(ババコンガの攻撃)
まあ武器は好きな武器でいいと思います。
ですが、剣のときは
砥石をたくさんもっていったほうがいいと思います。
お役に立てれば嬉しいです。
ババコンガ頑張ってください!
応援してます!
武器は何でも構いません。
基本戦術としては、振り向き時に攻撃し離脱の一撃離脱。
手にあたるとバランスを崩されるので注意。
連続ラリアット後の隙に頭に攻撃。
注意点として振動が起きるのでタイミングを覚える事。
また桃毛獣の特性を生かして状態異常系生肉を設置し戦況を少しでも有利にすることが大切です。
毒生肉で毒の効果で耐久力をジワジワと削りつつ攻撃。
シビレ生肉で相手を麻痺させ一時的に自由を奪い一方的に攻撃。
眠り生肉で眠らせ爆弾での爆殺。
状態異常系生肉を使うとこれら3つの戦術が可能となります。
これらの他にもシビレ罠、落とし穴、閃光玉など隙を作ることのできる道具が多々あります。
惜しまず、道具を有効に使い敵を退けましょう。
有効なのは、火属性なので、火属性武器で行くと楽です。
防具は、マフモフでも大丈夫です。
まず、トレ二ャーを雇いましょう(ダウンロード特典)
そして、密林200Pを選択し、火竜の体液を狙いましょう。
3~4個くらい集まったら、レッドウィング(大剣のボーンスラッシャー強化)
レッドサーベル(片手剣のチーフククリ強化)、レッドテイル(ランスのワイルドボーランス改強化)・・・
などを作ります。あと、持ち物は、シビレ生肉や、ネムリ生肉、シビレ罠、閃光玉・・・
などの、トラップ系のアイテムを、たくさん持って行きましょう。
ババコンガは、攻撃の隙が大きいので、攻撃後が狙いやすいです。しかし、攻撃力は大きいので気をつけましょう。
怒ったら逃げたほうがいいかもしれません。ヒット&アウェイで挑みましょう。
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/279.html
ババコンガは最初はなかなか悩むものです
ババコンガは一件連続技ばかり決めてきてスキがないように見えますが
実はあるんです。
剣士の場合は常に円を描くようにババコンガの周りを移動しながら攻撃のスキをうかかがいましょう。真正面を避け、側面で
立ち回ればダメージを受ける心配はありません。ただし、真後ろに接近するとオナラを使われる危険があるので注意です。
攻撃は、基本後脚狙いで、連続ラリアットのようにスキの大きなワザが来た時に頭を攻撃するのが安全です。
そして、ババコンガは狩猟中でもシビレ生肉や眠り生肉などの設置肉を食べるので必ず持っていきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿