モンハン2G、集会所★8緊急《異常震域・ティガレックス×2》について
昨日この緊急クエに一度だけ挑んだのですが、あと10分をきって間もなく、3死で失敗してしまいました;
挑戦するにあたり、各種攻略記事を読んだりはしており、経過時間半分くらいに2頭のうちの1頭は倒していました。残りの1頭も怒り具合から、体力半分は間違いなく切っていたはずなんですが、私が先に死んでしまったのでよくわかりません;最初の1頭をエリア1で攻撃していた際に1度死んだのがもったいなかったです。2回目は、2頭が合流してしまい、逃げる前に2頭に挟まれて前が見えない状態のまま気づけばキャンプにいました・・・・orz
以下に私の考えた反省点と、挑戦時の武具などの状況を書いたので、勝ち目があるか、アドバイスをお願いしますm(。。)m
(反省点)
・ちょっとゲームする環境がよくなく、周りに気がいっていたので集中しきれず、3死目をむかえてしまった。。。
・閃光玉を調合分も持っていたが、調合書を1冊も入れていなかったので、半分はごみになってしまったのがもったいなかった;
・強走薬や回復薬などを使わなくてよいところで誤って無駄に使ってしまった(焦っていた;)
(状態)
・「回避性能+2」「龍耐性+5」のスキルを発動した防具(上位の虫装備とギアノス装備)←どうも私の回避が下手;
・武器は雷大剣の「フルミナントブレイド」
・ソロでしかできません(協力プレイは不可能な環境)
※他の防具ではギザミU一式(業物・見切り2)やガルルガ一式(高級耳栓)なども一応持っている
大変長文になってしまいすみません!
自分は下位キリン装備で
閃光玉2つでした
ただ痺れ罠と大樽爆弾をもてるだけもって
マップの8番で一匹倒しました
武器は太刀の鬼神斬波?がオススメです
おともアイルーに
高速作業の術+真・回復笛の術
とかも役に立つと思います
S・ソルでいきました。
武器はフルミナントブレイドでした。
活力剤とケルビの角があるといいです。
攻撃力UPが付くので少しは楽です。
倒し方は
相手が自分のほうに向く前に3溜めしてまつ
向いたら溜め切りのくりかえし
閃光玉は怒った時がいい(混乱してる間に怒りがなおる時間を増やすため)
寝る場所は小さいエリアです。 頭を狙いましょう。 ペイントボールは付けときましょう。(早めに)
自分は28分ぐらいでした。
頑張ってください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1頭倒したのならもう1頭倒せるはずです。閃光玉は
個人的には使いません。使うと無駄に暴れまわるので嫌です
「フルミナント」ブレイドがあれば十分だと思います
倒せます。2頭が合流しちゃったら逃げるのが正解だと思います
無理に戦うと不意打ちを食らってくたばってしまう場合があります
最初2頭にペイントボールをつけて状況を伺いながら攻撃するのがいいと思います。
2頭出てきてるので体力は然程ないと思います。
2頭合流する前に殺すのがベストだと思います
頑張ってください応援してます
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
反省点が判ってるなら、改善すればいいだけです
防具は、お手持ちの防具ならギザミUが最適でしょう
攻略のアドバイスとしては
・エリア1のティガから、最初からクライマックスで…モドリ玉なんか使ってエリア1のから手をつけると都合がいいです、また最初から「ここで仕留める」勢いで攻め立てましょう
・合流したら絶対に手を出さない…セオリーですね、逃げる時に攻撃当たって終了~もあるので、心配ならモドリ玉が確実
・武器はフルミナントで十分…麒麟王も威力は大して変わらないので
こんなんでしょうか
コレは大変苦労した思いがあるが何とかアドバイスを生かせてギリギリだった。
私は初めディアブロ系の防具だったけど、何度か失敗したのでサクットあきらめて、アドバイスどおりに
「シルバーソル」一式に切り替えて攻撃力重視で望みました。
とにかく一匹を効率よく、うまく処理できるかどうかにかかっているので、痺れ罠にかけて一匹目の尻尾を早めに切断して攻撃範囲を狭めることと二匹目との見分けが付きやすくすることでカナリ楽になる。
ティガレックスの怒りの山場は、体力が50パーセントになったときと、20パーセント以下から瀕死になったときの2段階に分かれているので、最初の起こりやすいときは我慢して最後に閃光玉でハメて猛攻をかける方が効率がいいような気がする。
走りながら回避するとあらぬ方向に走っていくのであわてずに、ティガの左の爪の前に陣取ることがベストポジションかな。
欲張って攻撃せずに早めに回転回避でヒットアンドウェイ。
回避しつつ走り去る後ろから尻尾を目掛けて切り込んでいけば、尻尾切断も難しいほうではないし。
フル装備ならこの段取りかな
「こんがり肉」を「ホットミート」にかえて、その空いた分に「ハチミツ」を持ち込むか「栄養剤グレート」「マンドラゴラ」の「秘薬」調合素材を持ち込むか。
回復ネコをつけておくとか
調合書①
調合書②
調合書③
調合書④
力の爪
力の護符
守りの爪
守りの護符
回復薬×10
回復薬グレート×10
秘薬×2
閃光玉×5
ペイントボール×適量
こんがり肉×10
砥石×適量
ホットドリンク×5
シビレ罠
トラップツール×2
ゲネポスの麻痺牙×2
捕獲用麻酔玉×8
素材玉
光蟲×10
活力剤×10
ケルビの角×10
どうしてもダメなら、ガケ裏で散弾で嵌める方法もあるけど、散弾が全種類撃てる高火力のヘヴィボウガンが作れるかどうか
散弾強化、自動マーキング、ボマーがいるけど、上位クエで揃えられるかどうか大タル爆弾Gの設置が結構決め手になる。
http://chipcom.org/mhp2g_hame/hiki.cgi?%A5%C6%A5%A3%A5%AC%A5%EC%A5%...
http://www113.sakura.ne.jp/~smiles/page/games/mh/
フルミナントより麒麟のは無いの?それか状態異常系も良いよう
アイテムも揃えて持ってきてちょやばいと思えば戻り玉も
罠系で一時的捕縛したら怪力丸食うのはどうじゃろぅ
白グラビ一式とか良いよう。あればだけどね。無ければ作って下さいませ
私が特に気になったのは、
やっぱ調合書=ゴミがもったいなかったですw
あと
回避性能なんですが、省いて観察眼つけたほうが早いかも…これはお好みで。
それと頭から左右の方向に避ける場合、
前足をかわしても後ろ足に巻き込まれたりするので
頭のほうからティガの左前足の後ろのほうに回避したほうがいいです。
↑
これが出来て、二匹同時にしなければ(当たり前ですが)
勝利はあなたのものです。
バサルorグラビ一式の防具にランスで行くと案外楽ですよ♪
強走薬があればの話だけどね(∵)
0 件のコメント:
コメントを投稿