2012年5月8日火曜日

モンハン2Gで倒せない敵がいるのですが...

モンハン2Gで倒せない敵がいるのですが...

集会所上位のクエストの



[禁断の地の銀竜]



[幻の金竜を探して]



のクエストがクリアーできません!!



キークエストなのに..



オススメのスキル,防具,武器がありましたら教えて頂けると嬉しいです



防具はオウビートS一式防御力359だったとおもいます



武器は鬼神斬破刀です



ご回答よろしくオネガイシマス







お金に糸目をつけないのなら、閃光(爆弾)・罠は現地調合分も持ち込む

食事は、攻撃系よりHPアップ系

競走は入手できたか忘れましたが、あれば回避用に飲んでおく

火・龍耐性は出来るだけ上げておく



戦法としては、

閃光→罠&爆弾→攻撃&尻尾切断→閃光→攻撃→閃光→罠&爆弾・・・ベターですがまず尻尾切断から

コレは回避しやすくするためです



レウス希少種>引用



雷属性か水属性推奨。まずはブレス時か上空から降りてくるときに尻尾を攻撃して切断しておく。

怒っていなければ突進の後を追いかけて切りつけてもよい。

余裕があれば頭の破壊も同タイミングでどうぞ。

その後は、やはり同じタイミングで弱点である翼を縦斬りで攻撃。

ブレス時は根元のあたりを狙わないと届かないことがある。

降下時は、リオレウスの着地と同時に切っ先が縦斬りの軌道の頂点を通るくらいのタイミングで攻撃。ひるんだら斬り下がり。

「高級耳栓」はあると楽だが、左翼を重点的に狙っていれば咆哮時に踏み出す左足に当たりに行きやすい。



レイア希少種>引用



原種の攻略とさほど変わらない。

武器は雷属性・切れ味の良い武器、比較的作製しやすい斬破刀系列の武器がお勧め。

「高級耳栓」があると安全に攻撃できる。

単発ブレス時には縦切り×2→突き、3連ブレス時には気刃フル→切り下がり(→回避)で翼(もしくは足)を中心に切る。

翼と足以外はそれなりに硬いので弾かれ事故に繋がらないように注意する。

ブレス時に尻尾を攻撃するならば、リオレイアから見て左側から攻撃すればサマーソルトに当たりにくい。



死亡率を下げたいのなら、風圧か耳栓は欠かせませんね

ジャンプ火炎は(レウス)足の後ろで攻撃していれば、足にひかかっても火炎を食らうことは無いはずです



サマーソルト(レイア)は攻撃軸を左右に取れば当たりませんが、尻尾が怖いので、開始早々に尻尾を集中攻撃、切断後、左右に張り付き攻撃を加え続け、回転する兆しが見えたら、尻尾の円周よりはみだし、回転が終わるまで待機、再び攻撃を加えることで、個人的に死亡率を下げました



両者共に足元を攻撃軸にするのは危険です。

特に太刀の場合、鬼切り中は動けなくなるので腹部で永続的にダメージを食らってしまいます

頭・翼をメインに狙っていくほうが、尻尾の回避が見極めやすく、結果ダメージを少なく出来ると思います。



原種とさして攻略法に違いはないので、高いダメを回避するためにも、罠、爆弾、閃光、捕獲を念頭において対処すべきだと思います



罠ですが、足元に仕掛けるよりも、閃光でよろめかせ離れて仕掛け、爆弾を置いて走りこませて捕らえる方が安全です








防具などはいいと思います。

アイテムとしては シビレ罠 閃光玉 秘薬 などは持って行ったほうがいいと思います。

それにどれも調合素材も持っていったほうがいいと思います。

狙うのは羽で3~4回やればひるむと思います。

閃光玉を使いまくればもっと早く討伐できると思います。







装備はいいです。私も同じ武器で300(匠つき)くらいでいきました。







ポイントは弱点が翼であること。





タイミングが難しいですが、ブレスや着地のときに二発縱振りを。。



銀リオなら15分ちょい

0 件のコメント:

コメントを投稿