2012年5月6日日曜日

モンハン初心者です。くだらない質問ですみません(>_<) モンハン攻略サイトなどを...

モンハン初心者です。くだらない質問ですみません(>_<)

モンハン攻略サイトなどを見ていると、よく「針」という言葉をみかけますが、
この針とはどういう意味で使われているのですか?







画面左上の経過時間を示す時計の針のことです。5分おきに動きます。



割と最近まで、モンハンにはクエストのクリア時間を正確に測る方法がありませんでした。

モンハンP2GやモンハンFではクエストクリア時に、スタートメニューの「クエスト情報」を開くと残り時間が表示されますが、それまでは5分ごとに動く時計の針を参照するしかありませんでした。



そのため「リオレウスを10分針で倒した」「グラビモスは5分針で隣のエリアに移動する」といった言い方が定着したのです。

正確な残り時間が判るようになった今でも、よく使われています。








時計の針のことです。

時計は、5分単位で動きます。

(スタート~4分59秒までは0分針)



そのため、タイムアタックなどで、0針、0分針といった言い方をします。







画面左上の時計の針のことではないでしょうか?



もし間違っていたら申し訳ないです…。

0 件のコメント:

コメントを投稿