モンハン初心者です。只今3rdにはまっています。
知恵袋を攻略本変わりに使っているのですが…
たまに見ていると批判までとは行きませんが、3rdは2ndGよりつまらない等という意見をちらほら見かけますが、実際は2ndGと3rd…より楽しめるのはどちらなのでしょうか?
勿論個人差はあると思うのですが、皆様はどんな意見なのか…是非伺ってみたいです!
面白いのならクリア後に2ndGもやってみたいな、なんて思ってます^_^
くだらない質問で申し訳ないですが、是非意見など教えてください!
2Gより3のほうが「ユーザーに優しい」のかな、という気がします。
2Gのティガレックスの理不尽な当たり判定は、他の方も書いてますがトラウマものでした。
ナルガも2Gの時は怖くて仕方の無いモンスターだったのですが
3だと「あれ?」ってくらい普通に狩れちゃいます。
オトモを2匹連れて行けるので村クエもさびしくないですし
オトモ育成の要素が広がったために、農場の作業も苦痛じゃなくなりましたし。
ただ、2Gをやりこんでいると
3になって難易度が下がったような気がしてしまうのも確かで
また、下位、上位の上にG級というカテゴリがあった2Gからすると
「上位までしかない(上位装備までしかない)」ってのが
ちょっと物足りない気分になったりもします。
楽しめるのはどっちか?
って話になると、どちらかというと3のほうかな、と私は思います。
モンスが腹減らして飯食ったりと行動に愛嬌があるし、「狩をしてる!」って感じで
臨場感を楽しめるので好きですね。
2Gの時は、「狩をする」というよりは「強いモンスと戦う」って感覚だったので。
そのうち3Gが出ると期待しているので
3が終わった後は3Gが出るまでの間に2Gをやってみるのをおススメします。
2Gも面白いですよ。
3rdはモンハン入門用、気軽にプレイできるゲームという感じ
2ndGはモンハンらしく?今にして思えば鬼畜な難易度です
3rdはシリーズ中でも段違いに難易度が低いので過去作経験者の多くは逆にびっくり
モンハンは「強い敵を苦労して倒す」というゲームだったので、そういう要素を求めている人からすると3rdの手軽さは物足りなかったりする訳です
逆に初めてモンハンをやる人からすると3rdの難易度でも十分楽しめるでしょう
3rdの上位終盤のクエストよりも2ndGの下位集会所の方が難しいくらいで、
他の方も触れられてますがティガレックスの強さはもう何というか…狭いステージで一発食らえばハメ殺し半確定、殺された回数が10回や20回って言う人もザラです
ただそれはそれで楽しかったりするので、3rdには少し物足りなさを感じますね
3rdを一通りやりつくしたのなら2ndGをやってみるのもいいと思います
理不尽な攻撃判定や敵の攻撃テンポの速さに泣かされると思いますが…とにかくやりごたえはありますよ
3rdは3rdで楽しめますよ。
2ndGに比べると理不尽な判定が減った・・・というか正常になっているせいか
簡単に感じはしますが・・・
ボリュームや3rdにはいないモンスターがいるので2ndGを後からやっても楽しめるかと。
Best版とか新品でも格安ですしね。
危機感が2ndGの方があります
(((゜д゜;))
だからスリルを味わいたいなら2ndGなんじゃないかなぁ~と思います。
3rdはバランス良くなって自分は遊びやすいです
(≧∇≦)
極めた人はぬるいでしょうが(笑)
例えばティガレックス!!
2ndGではあまり戦いたくないです
トラウマです
倒すのに2週間かかりましたから(笑)
((ノ∀≦*)
まぁ初モンハンでなれてなかったってのもありますが(笑)
3rdでは
新モーションのティガレックスでしたが
初狩りで乙なしで倒しました♪
(*ノ∀`)ノ
まぁ両方楽しいですがね♪
自分も3rd極めたら
また2ndGをやるのが楽しみです♪
詰まらないと言ってる方は買う金が無いか過度な期待をしていた方だと思いますわ。
どちらも同じくらい楽しめます。
2Gの延長として見るとボリューム不足感はありますが、別物と考えれば決して3rdがつまらないとは感じません。
そもそもつまらないと言ってる人に限ってまだやってたりしますしね。
3rdがたのしいのであれば2Gも楽しめると思います。
グラフィックの粗さなどが3rd→2Gだと目立ちますが、3rdにはいないモンスターもいるので2000円程度なら損はしないと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿