2012年5月2日水曜日

モンハン2gについて。

モンハン2gについて。

いまモンハン2gにハマっているのですが、いま火竜刀(朱)をつくるために火竜の翼をがんばって取ろうと思っているのですが、リオレウスの集会場5か6の王の領域と言う名のクエストで何度も捕獲しているのですが、なかなか出ません。

攻略サイト等でも捕獲によって低確率で手に入るとのことですが・・・・

まぁこれは仕方のないこととはわかっているのですが、たまに報酬が2つのときとかもあり、多い時は8個ぐらい出ます。

このような事は、捕獲時間等、死んだ回数等によって変わったりするのですか?それともその時によって普通に戸数が変わるなどですか?

ちなみに翼は8%で手に入るのですが報酬量の多少にかかわらず普通に2個のときなどでもでますか?もしくは10個のときなど報酬量の多い時の方が手に入りやすかったりするのですか?







もちろん報酬が多ければ手に入り安くなりますよ。ただ、この言い方だと若干語弊があります。



まずアイテムの入手システムについて理解する必要がありますね。



クリアしたらまず確定報酬が手に入ります。そのあとのクエスト報酬についてはクジ引きがあります。当たりを引いたらそのあとにどのアイテムにするかのクジ引きがあります。ここがアイテム入手確率なんです。だからまずは当たりくじを引かないとアイテムは手に入りません。



王の領域の場合、まず当たりくじを引いて、さらに7%の火竜の翼くじを引かないといけないんです。

0 件のコメント:

コメントを投稿