2012年5月4日金曜日

モンスターハンター2Gで天下無双刀を作るのに必要な素材の入手方法を教えてくだ...

モンスターハンター2Gで天下無双刀を作るのに必要な素材の入手方法を教えてください。お願いします。







*骨刀【狼牙】は、生産で作れるため、その前段階の武器に関しては省略します。



骨刀【狼牙】



↓マカライト鉱石*2 魚竜の牙*4 ギアノスの鱗*8



骨刀【鮫牙】



↓ライトクリスタル*2 竜の牙*5 ドスランポスの皮*6



骨刀【竜牙】



↓鋼龍の尻尾*4 炎王龍の尻尾*4 縞模様の皮*10



天下無双刀





鋼龍の尻尾は、下位クエストのクシャルダオラの尻尾から はぎ取る・クエスト報酬 で手に入ります。



炎王龍の尻尾は、下位クエストのテオテスカトルの尻尾から はぎ取る・クエスト報酬 で手に入ります。



縞模様の皮は、下位クエストのガブラスから はぎ取る・クエスト報酬 & トレニャー(300pts・500pts)で手に入ります。





太刀使いのようなので、、太刀での攻略法も載せておきます。(お勧めクエストはソロの場合)



クシャルダオラは、鬼斬破&スキル「龍風圧無効」(主にディアブロ装備)で楽勝です。

飛んでいるクシャルダオラの尻尾をガンガン切って下さい。

クエストは村☆4がお勧めです。



テオテスカトルは、オレンジではなく、黄色い火の粉を爆発させた時に尻尾を切ると楽です。

装備は、武器;龍属性のもの。防具;主にヴォルガノシリーズで付く、スキル「地形」があると楽です。

ヴォルガノシリーズは、地形のスキルもそうですが、根性スキルも付いてくるので、今後非常に役立ちます。

地形スキルが付れなければ、重点的に角を狙って破壊した後に、尻尾を切って下さい。

(地形スキルがなければ、近づくと溶岩の様にダメージを喰らい続けます。角を破壊すればなくなります。)

お勧めクエストは、イベントクエストの、☆8JUMP 炎帝の凱旋が最も楽です。

フィールドが街のため、様々な武器が使用できるため、☆8の割に楽です。もしプレイできないのであれば、村;緊急がいいです。



ガブラスは、雑魚モンスターなので、省略します。



なるべくわかりやすいよう書いたら気合が入りすぎてしまいました。申し訳ありません。








骨刀(竜牙)+40000Z鋼龍の尻尾X4炎王龍の尻尾X4(糸高)模様の皮X10ガブラス

天上天下無双刀 ?X2鋼龍の尖爪X5炎王龍の尖角x5

です。?の所はわかりませんでした。この上もあります。







「骨刀【竜牙】」から「天下無双刀」に強化するのに必要な素材



鋼龍の尻尾*4

炎王龍の尻尾*4

縞模様の皮*10



~鋼龍の尻尾~

・クシャルダオラ(下位)の尻尾からの剥ぎ取り(53%・1回)

・クシャルダオラ(錆・下位)の尻尾からの剥ぎ取り(53%・1回)

・クシャルダオラ(上位)の尻尾からの剥ぎ取り(45%・1回)

・クシャルダオラ(錆・上位)の尻尾からの剥ぎ取り(45%・1回)

・村★4「氷点下の支配者」のクエスト報酬(古龍討伐報酬)(5%・1個)

・村★4「風をまとう古龍」のクエスト報酬(古龍討伐報酬)(5%・1個)

・集★5「風翔龍の襲撃」のクエスト報酬(古龍討伐報酬)(5%・1個)



~炎王龍の尻尾~

・テオ・テスカトル(下位)の尻尾からの剥ぎ取り(59%・1回)

・テオ・テスカトル(上位)の尻尾からの剥ぎ取り(34%・1回)

・村★6「牙を持つ太陽」のクエスト報酬(古龍討伐報酬)(5%・1個)

・村★6「煉獄の主、怒れる炎帝」のクエスト報酬(古龍討伐報酬)(5%・1個)

・集★5「牙を持つ太陽」のクエスト報酬(古龍討伐報酬)(7%・1個)

・集★6「煉獄の主、怒れる炎帝」のクエスト報酬(古龍討伐報酬)(7%・1個)



~縞模様の皮~

・トレニャーの船(火山、300pts)(2.5%・2個)

・森丘で山菜ジジイとさびた塊を交換(20%・1個)

・密林で山菜ジジイとさびた小さな塊を交換(20%・1個)

・ガブラス(下位)からの剥ぎ取り(40%・1回)

・ガブラス(G級)からの剥ぎ取り(20%・1回)

・ガブラス(上位)からの剥ぎ取り(18%・1回)

・村★5「古塔調査も楽じゃない」の確定報酬(1個)

・村★8「蛇竜だらけ!」のクエスト報酬(20%・2個)

・村★5「古塔調査も楽じゃない」のクエスト報酬(15%・1個)

・集★7「災厄の使者」のクエスト報酬(15%・2個) etc...

0 件のコメント:

コメントを投稿