2012年4月27日金曜日

モンハン2ndG G級訓練のナルガとラージャンの倒し方教えてください

モンハン2ndG

G級訓練のナルガとラージャンの倒し方教えてください







ナルガ攻略で1番楽なのは回避性能+2が付く太刀かと思います

お得意な武器があるのでしたら、その武器を使用しても全然構いません



G級訓練は立ち回りも重要なのですが フィールドで入手出来るアイテム

を如何に上手く使うかで、格段に難易度が変わってきます





太刀の支給品

砥石×3、回復薬G×6、携帯食料×4、落とし穴×1、音爆弾3個



まずは素材ツアー気分でアイテム採取に出掛けましょう



エリア6:ペイントボール×1~2



エリア5:ネット×2



※ナルガ初期位置がエリア5、ここで遭遇しますがペイントだけして移動



エリア4:ピッケル×3



エリア3:支給専用落とし穴(採掘)、小タル爆弾×複数



エリア7:大タル爆弾×3(採掘)



エリア8:支給専用大タル爆弾×2(採掘)、調合書①、虫あみ×3

回復G×5、鬼人薬(チャチャブー)



エリア3:支給専用閃光玉



エリア1:支給専用閃光玉(ファンゴ)、調合書②



エリア2:支給専用シビレ罠(採掘)、音爆弾×3



エリア4:トラップツール×2(虫あみ)、支給専用秘薬(虫あみ)



特にエリア5に戻る必要は無いですが、回復Gや強走薬がいるのなら

再度エリア5に行きましょう





慣れれば素材ツアーで10分くらいで 後はナルガを倒すだけですので

時間的には十分あります





素材ツアーで調合を済ませて手元にあるものは下記



調合書①②

支給専用落とし穴×1

支給専用シビレ罠×1

トラップツール×2

ネット×2

支給専用閃光玉×2

音爆弾×3

支給専用秘薬×1

回復薬G×10

強走薬×1

鬼人薬×1

支給専用大タル爆弾×2

大タル爆弾×3

小タル爆弾×複数



これだけあれば普通に勝てますね…閃光→ナルガ構える→音爆弾で

かなり削ることが出来ますし、音爆弾で怒り状態になれば落とし穴



閃光状態で「バックジャンプ→構える」は確定行動です

閃光中にナルガがバックジャンプで、音爆弾を投げる準備をしましょう





落とし穴に嵌めて大タル爆弾×2を小タルで起爆

恐らくアイテムを使った攻撃だけでナルガを瀕死状態まで追込めます



後は回避性能+2と属性強化の力で乗り切りましょう

防御はかなり低いので回復をケチらず、戦闘前に秘薬を飲んでおき

被弾したらマメに回復しましょう



アイテムの採取場所は下記でご確認下さい

http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/394.html







ラージャンは弓ですね 弓ならアイテムの収集なしで普通に戦えますよ



戦い方は、ラージャンから見て右斜め前に陣取って撃つだけ

相手が行動を起こしたら、時計回りに移動するだけで被弾する可能性

はほぼありません



集中、根性付きなので手数も多く、被弾しても安心です

これは立ち回りだけの問題ですので、動画を観て戦い方を覚えましょう



[G級訓練ラージャン弓参考動画]

http://www.youtube.com/watch?v=wi-e6o_Omj4





[補足回答]

そうですね、音爆弾では転倒するだけでダメージ自体はありません

転倒してる間、相手は無抵抗なんで頭を狙ってしっかり斬り付けましょう








:ナルガは閃光玉や音爆弾を当てるだけでダメージがいくんですか?

やっぱりピヨッテる時に切らなきゃダメですか?



閃光玉や音爆弾にダメは無いです。

切らなきゃダメです…



先行き不安な質問ですねwしかし、最初ビビってても

全部終われば「そうでもなかったな」と、私の狩り仲間は皆思いました。

頑張って下さい!







あくまでナルガの話ですが攻撃しやすいスキを閃光や音爆弾で作るという話をしたのでダメージは閃光や音爆弾ではあたえられません。詳しく書かなくてすみません。

応援してますのでがんばってくださいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿