モンスターハンターポータブル2Gについて。
集会所Lv4から先になかなかすすめません。操作の仕方も下手なんだと思いますが、装備も良くないのかと思います。
この時点でどういう武器、防具、持っていくアイテムがいいでしょうか??
素材の入手方も合わせて教えていただけたら幸いです。
特にガノトトス、ティがレックス、フルフルの攻略に困ってます。
たくさんの方法がありますが…
・集会所なら仲間と共に行く。
・自分の狩り方を身に着ける
(↑俺はこれです 敵の動きを観察 得意武器を作りました
・チキン戦法;;(ボウガン・弓でコソコソ撃つ 猫にたよる)あんまりお勧めはしません
・村クエをやり、防具・武器をつよくする
ちなみに
ガノ…太刀・ボウガン
ティガ…大剣・ランス・太刀
フルフル…双剣・太刀
太刀が多いようですが"ガードをしなくてもOK"前提です
じぶんは双剣をつかいます
注意点(特徴?)としては
ガノ…尻尾に気をつけること。回避は必須
ティガ…攻撃前の動きを観察。特徴が大きい
フル…同じく攻撃前の動きを観察。特徴が大きい。属性を気にしてください(攻・防共に)
がんばってください。長文すいませんでした
操作の上手下手は経験によるものが大きいので場数を踏みましょう。
集会所のモンスターは体力が高いので村のクエストを進めてからやるのがいいと思います。
防具はクックシリーズを強化してあればたいてい、相手を選ばず戦えます(体力+20、攻撃+小)。
回復アイテムは常時MAXで臨むことは当たり前として、砥石、こんがり肉、ペイントボールは持っておきたいです。
閃光玉やシビレ罠は狩りのスピードを上げたりするために素材も持ち込むといいです。
以下、モンスター対処法
ガノトトス
パターン1、弓やボウガンの貫通系を駆使して戦う
パターン2、大剣や太刀でブレス後に腹めがけて抜刀攻撃後離脱を繰り返す
フルフル
パターン1、片手剣で足狙い。ダウンしたら頭を狙って攻撃を繰り返す
パターン2、大剣や太刀で頭だけを狙っていく
パターン3、ガード性能+が付いた防具+ランスで地味に攻撃
ティガレックス
とりあえず後ろに回り込む。前足ははじかれることが多いのでなるべく後ろ足狙い。
慣れないうちは怒ったら閃光玉くらいでもいい。
大剣、片手剣あたりだと戦いやすい気がする。
0 件のコメント:
コメントを投稿