2012年5月4日金曜日

モンハン2Gとゴッドイーターの両方をプレイされた方にお聞きしたいです。 私は最近ゴッドイータ...

モンハン2Gとゴッドイーターの両方をプレイされた方にお聞きしたいです。



私は最近ゴッドイーターがとても気になっています。



一度プレイしてみたいのですが、


どこかのレビューで「G級ナルガを20分針できる程度のPSではゴッドイーターの攻略は到底不可能」というのを見かけました。



ゴッドイーターの方がモンハン2Gより難しいのはわかりましたが、モンハン2Gと比較すると大体どれくらいの難易度なのでしょうか?





とりあえず私自身のPSは、

ソロでウカム討伐まで達成した割にはG級ナルガに25分かかってしまう感じです。

いつまで経っても早くなりません。。





私のようにモンスターの早狩りが苦手な人には

ゴッドイーターは向かないですか?







別にそういうわけではありません

ゴッドイーターはモンハンの感覚でプレイすると難しく感じるだけですので、別にモンハンで早狩りが苦手でもクリア自体は簡単です



私個人の意見はG級モンスターが狩れるなら十分だと思います



まあ高火力バレットに頼らずにクリアするとなれば結構な腕が必要になってきますが…








いや誰でも出来ますよ







難易度は圧倒的にモンハンのほうが難しいですよ・・・

モンハンは3死で終わりますが、何回死んでもいいですから^^







一応、両方プレイしました。



いきなりですが私的な意見を述べさせていただきます。



GOD EATERはモンハン2Gと比較すると、敵強いです。

敵がかなり強いですけど、主人公も強いです。

それに仲間がいるので、自分は、難易度はモンハンとあまり変わらないと思います。



モンスター早狩りは自分も苦手でしたよ・・・はい・・・・・・

G ナルガで自分も20分ちょいぐらいです。



でも、一人でも仲間を連れて行けるので、

早狩り余裕ですよ。



そのうち仲間抜きで早狩りってのも自分は好きです。

モンハンと違ってステップとかあるんで

むしろこっちのほうが早狩りに適してると思います。



ん~向く向かないよりも、まずやってみるといいと思いますよ。

体験版のURLのせときます。

これで狩れれば多分大丈夫だと思います。



http://www.godeater.jp/trial/download.html



ちなみに製品版へのデータ引継ぎ可能です。



製品版ではいろいろな改善点があるので、

体験版よりもやりやすいです。



http://jp.wazap.com/thread/%E8%A3%BD%E5%93%81%E7%89%88%E3%81%AE%E6%...



長文失礼しました。

自分なりには努力してみたんですが、見にくかったら、すみません。m( -_- )m







人それぞれ得意、不得意がありますからね。







大丈夫です。

僕は、ゴットイーターとモンハン2Gをやりました。ゴットイーターの方が少し難しいですね。

僕はG級ナルガは30分かかまりますけど、ぜんぜん大丈夫です。

なぜだと、僕は、ゴットイーターの方が得意です。







一応両方プレイ者です



ゴッドイーター、個人的にはモンハンよりも難しいですね・・・w



モンハンで自分はG級ナルガ30分ちょいかかるんですが(苦笑

それでも何とか最後までいけましたよb



ゴッドイーターは、モンハンと比べると

武器の数が少なくて、バレット使うと作業ゲーになるのが欠点だと思います。



体験版でもやってみると良いと思いますよb







ゴッドイータについては自分は正直やり始めて最初のほうは難しいと思いましたが1,2時間したらすぐになれました。早狩りについては難易度によりますがだいたい遅いミッションで20分弱、早いものでは1分30秒で狩れてしまいます。モンハンについてはG級ナルガに25分かかるのは普通から早いほうに入ると思います。総合的難易度はモンハンとあまり変わりません。しかし、モンハンはストーリが無い分飽きませんが、ゴッドイーターはストーリーがある分最初のほうはめちゃくちゃはまりますが終わってしまえばすごい飽きます。自分的な意見ですがモンハンもゴッドイーターもあまり変わらないので買いたかったら買えばいいと思います。

長々となりましたが自分の意見が参考になれば幸いです。







どちらもプレイしました。



人それぞれですが、





モンスターハンター

利点

アクションが派手

どんな人にも合うような要素がある(肉焼き、オトモ、農じょー)

武器が多彩。デザインもいい

協力プレイができる



ゴットイーター

利点

武器は三種類で、個性が強く、好みが決まりやすい

仲間が居て、一人でも協力プレイ

かなりプレイヤーを突き放す。



こんな感じ。



モンハン(MH) ごっとイーター(GE) 比較



狩りやすさ MH80点 GE120点

クエスト自体の難易度 MH250点 GE300点

仲間の強さ オトモ 10~46点 仲間150~400点

武器 MH100てん GE70点



質問者の腕なら、全クリできるでしょう。

クエストは、難しいのはGEですが、仲間も強いです。



まぁ後半ラージャンソロで4体倒せ的なくえすともありますが。



まぁ(難しいから無理だよ)といってた人は、



多分仲間に頼ってたかもね。



あなたでもクリアできます。



頑張ってください







別に難易度とかよくわかんないけど、

私はGOD EATERのほうが全然楽でした

しかも2GのG級はほとんど悪魔でやったし(超怠けモンだ

GOD EATERは舞台設定がしっかりしているとこがいいですね

2Gはモンスターのリアリティがいいです







僕は両方プレイしました。僕の場合、モンハンはバグ猫とか使いまくってて、ウカムをソロとか絶対出来なかったけど、ゴッドイーターは、なんとか全クリできました。ゴッドイーターは、なんか制限時間との戦いって感じで、モンハンはリアルを追及した感じ・・・。



ゴッドイーターは、一回体験版をやってみてはどうでしょうか?ゴッドイーターは、ストーリーをクリアしてしまうと、やりこみ要素はあまりないので、すぐ飽きてしまいます。なので、買うか、買わないかは貴方が決めることですが、僕は年末のモンハン3を待ったほうがいいと思います。(あくまで個人の意見です。)







僕もナルガ20分以上絶対かかっちゃいますけど、ゴッドイーターは最後までちゃんとクリア

できました。だからウカムソロできるんならクリアはできると思います。







関係ないけどナルガG級を8分で倒す人がいるんだよ!







まずやり方が違うから

皆それぞれ感じることは違いますね

僕的にはゴッドイーターを買って少し残念な気持ちになりましたね、モンハンのが難しいですね

ゴッドイーターはまず武器の種類が少ない

後ほとんどの確立でクエストを攻略出来る

死んでも死んでも生き返りますからね

やはりモンハンが一番ですね







ゴッドイーターは体験版のみしかプレイしてませんが・・・^^;;



個人的意見です。



モンハン(2G)が発売された当初は、

「G級は一人では(余程の腕がないと)絶対無理!」

なんて書き込みを多々見かけました。



最近ではG級でも「○○は作業ゲーだね」なんて

書き込みも見かけます。





ゴッドイーターも年末あたりになれば、

「○○は作業ゲーだね」なんて言われるようになるかも!?





要は慣れと、攻略法が知られてくるようになってくるまでの

問題かと思います^^;;







私はゴッドイーターがモンハンより難易度が高いとは

全く思いません



ゴッドイーターはモンハンに比べれば遥かに機動力が

あり慣れれば非常に自由に動き回れます





それはモンハンの操作性が悪いのではなく、武器に

よる特性や制限がないという意味です



モンハンは良い意味で行動に制限があります

ステップの連続回数、武器による移動速度etc...





ゴッドイーターはスタミナくらいで他に行動制限を

受ける感じは少ないです



逆にそれが物足りない原因でもありますね





どこのプレビューでご覧になったか分かりませんけど

ゴッドイーターにナルガの動きに似た敵は出ません



似た敵が居ないものを対象に比較するのもどうかと

思いますけどね…





ただモンハンに似た敵も実在しますし、独自の敵も

モンハン同様に予備モーションがあります



モンハンでそのような予備モーションに対して対策が

出来て、対応出来ていたなら問題ありませんよ





モンハンは敵の特性や攻撃パターンを知り、それに

きちんと対応していかないとクリアも無理なものが

多々あります



しかしゴッドイーターはそこまで厳しくありません



ある程度、攻撃パターンなどを知れば正直なとこ

ゴリ押しでどうにかなります





ウカムまでクリア出来ればゴッドイーターでの戦闘

は何も問題ないと思いますよ

0 件のコメント:

コメントを投稿